2012年11月06日
まだまだ大波?狩野川鮎情報!☆
日曜日、まだ病気の治らないNさんTさんは狩野川に通院してきた
らしく!
二人とも入れ掛かり!
最大は28センチ!それもキレイな雌!
魚が動いている様でまだまだ波は止まらない狩野川!
お二人とも来週も通院するみたいな…。

何尾かは聞かなかったですが軽く20本は超えてる
感じ!
こりゃ、病気が治りませんね!
私も薬を貰いに行こうかな?
らしく!
二人とも入れ掛かり!
最大は28センチ!それもキレイな雌!
魚が動いている様でまだまだ波は止まらない狩野川!
お二人とも来週も通院するみたいな…。

何尾かは聞かなかったですが軽く20本は超えてる
感じ!
こりゃ、病気が治りませんね!
私も薬を貰いに行こうかな?
Posted by hayanana at 06:58│Comments(5)
この記事へのコメント
場所と数の明記は避けますが(今週末も釣行の為)、溜まる所には
溜まっています。(ジャカジャカです)
しかし、雨が降らなくても一日、4畳位の鮎の群れのカタマリが
3つ位、落ちてます。
(雨が降って少し増水するといったいどれ位の鮎が移動するのか?)
その塊が自分の前に来た際には、超入れ掛り(出し掛り)になるのです。
でもでも、良く考えると『盛期に掛らん』と嘆いた事が嘘のような魚の数が
実際はいたのです。(なんで大会の時、後2,3本掛らんかったのか?)
あのカタマリを見る限り、やはりまだまだ修行がたら無い為に掛け切れなかったと、反省してみたりしている今日この頃です。
今週末で釣れても、釣れなくても、竿をおきます(笑)
溜まっています。(ジャカジャカです)
しかし、雨が降らなくても一日、4畳位の鮎の群れのカタマリが
3つ位、落ちてます。
(雨が降って少し増水するといったいどれ位の鮎が移動するのか?)
その塊が自分の前に来た際には、超入れ掛り(出し掛り)になるのです。
でもでも、良く考えると『盛期に掛らん』と嘆いた事が嘘のような魚の数が
実際はいたのです。(なんで大会の時、後2,3本掛らんかったのか?)
あのカタマリを見る限り、やはりまだまだ修行がたら無い為に掛け切れなかったと、反省してみたりしている今日この頃です。
今週末で釣れても、釣れなくても、竿をおきます(笑)
Posted by N氏 at 2012年11月06日 09:13
全く、悪魔の囁きって奴ですね!
今週は釣ったら川に戻してあげて下さいね!
来年、仕返しされちゃいますよ!鮎に!☆
今週は釣ったら川に戻してあげて下さいね!
来年、仕返しされちゃいますよ!鮎に!☆
Posted by 次男坊☆ at 2012年11月06日 12:14
来年、鮎に仕返しされない程度、来週は釣って来ます。
(いやいや、仕返しされない様に、全部釣ってやる)(大笑)
今年の釣果、後19匹で、次の代になるのです。
3日間で19匹、目指します。
大きな団体さんのお出ましなら、所要時間は3時間位かな(笑)
(いやいや、仕返しされない様に、全部釣ってやる)(大笑)
今年の釣果、後19匹で、次の代になるのです。
3日間で19匹、目指します。
大きな団体さんのお出ましなら、所要時間は3時間位かな(笑)
Posted by N氏 at 2012年11月06日 12:57
来年、狩野川で蹴られ連発!(笑)
尺アマゴから攻撃受けちゃいますよ!
ほどほどに!☆
尺アマゴから攻撃受けちゃいますよ!
ほどほどに!☆
Posted by 次男坊☆ at 2012年11月06日 15:53
そうねぇ~。
今年の狩野川G杯予選、いきなり尺アマゴの攻撃にして遣られましたから。
その尺アマゴは、塩焼きで食べちゃいましたが、場所が荒れて
その後、鮎釣りにならなったのは、言うまでも有りません。(泣)
鮎にも、アマゴにも、にごいにも、遣られない様に来年は気を付けます。
次男坊も、にごいには要注意ですぞ!(笑)
そうそう、先週狩野川で70CM位の鯉が、我々の上流で遣ってた人に
掛って、10分位やり取してましたが、結局逃げられてました。
来年じゃなく、今週末も気を付けます。
今年の狩野川G杯予選、いきなり尺アマゴの攻撃にして遣られましたから。
その尺アマゴは、塩焼きで食べちゃいましたが、場所が荒れて
その後、鮎釣りにならなったのは、言うまでも有りません。(泣)
鮎にも、アマゴにも、にごいにも、遣られない様に来年は気を付けます。
次男坊も、にごいには要注意ですぞ!(笑)
そうそう、先週狩野川で70CM位の鯉が、我々の上流で遣ってた人に
掛って、10分位やり取してましたが、結局逃げられてました。
来年じゃなく、今週末も気を付けます。
Posted by N氏 at 2012年11月06日 17:05