2013年02月24日
ほこ×たて!
テレビをのんきに見てたら…?
見慣れた人が?

本山さんです!バス釣りに限らずルアーをやる方なら誰もが知ってる方です!
今回はラジコンカーと対決!
パフォーマンス対決でエアーガンから逃げまわる
ラジコンをみて!
「 これ、当たらないべよ! 」
と思ったんですが…?

当たりましたね~!
本山さんお見事です!
ほこ×たて は好きで良く見ます!
ドリルと金属の戦いもかじりついて見たし
今までの戦いも見てきましたが!
どれも、ついつい見ちゃいますね~!
見慣れた人が?

本山さんです!バス釣りに限らずルアーをやる方なら誰もが知ってる方です!
今回はラジコンカーと対決!
パフォーマンス対決でエアーガンから逃げまわる
ラジコンをみて!
「 これ、当たらないべよ! 」
と思ったんですが…?

当たりましたね~!
本山さんお見事です!
ほこ×たて は好きで良く見ます!
ドリルと金属の戦いもかじりついて見たし
今までの戦いも見てきましたが!
どれも、ついつい見ちゃいますね~!
Posted by hayanana at
19:48
│Comments(5)
2013年02月21日
泳がせ釣りを研究ッ!!
皆さん、解禁がまち遠しいと思います!
私も仕掛けを作ったり、カタログ見たり!
ワクワクしますね!
もちろん、研究もしてます!
私も泳がせ釣りならそれなりに…。なんて
思ってましたが!このDVDを見ると自分の引き出しの少なさを実感!
同じ泳がせでも兄弟でも違いがあります!
鮎の絵も中々!

二人とも名手だけあり、説明を交えながら
ポンポン鮎を掛けます!

後半の兄弟対決は兄のルーズ管理上飛ばし&弟チラチラよそ見釣法が炸裂!
兄の快勝で幕を閉じる訳ですが!
このバトル!序盤から兄が結構本気でやってるのが画面から伝わってきますよ!(笑)
引き釣り全盛の中での攻撃的オバセ管理!
アクティブ泳がせ必見ですよ!
自分のオバセ管理術の未熟さを痛感したと同時に同じ泳がせでもこれだけのバリエーションがある
わけですから! 鮎釣りは深いですね!
私の泳がせ釣りなんか、泳がせの「お」位なレベルですよ!(-_-)
日々、練習します!
そして、長良川で対決かな?
私も仕掛けを作ったり、カタログ見たり!
ワクワクしますね!
もちろん、研究もしてます!
私も泳がせ釣りならそれなりに…。なんて
思ってましたが!このDVDを見ると自分の引き出しの少なさを実感!

鮎の絵も中々!

二人とも名手だけあり、説明を交えながら
ポンポン鮎を掛けます!

後半の兄弟対決は兄のルーズ管理上飛ばし&弟チラチラよそ見釣法が炸裂!

このバトル!序盤から兄が結構本気でやってるのが画面から伝わってきますよ!(笑)
引き釣り全盛の中での攻撃的オバセ管理!
アクティブ泳がせ必見ですよ!
自分のオバセ管理術の未熟さを痛感したと同時に同じ泳がせでもこれだけのバリエーションがある
わけですから! 鮎釣りは深いですね!
私の泳がせ釣りなんか、泳がせの「お」位なレベルですよ!(-_-)
日々、練習します!
そして、長良川で対決かな?
Posted by hayanana at
00:30
│Comments(8)
2013年02月17日
鮎竿物色中!
そろそろ鮎竿でも…と言う事で!
今日は相模屋さんの展示会に行ってきました!
狙いは…?
がまかつダンシングスペシャル!

磯竿のアテンダー?みたいなロゴマーク!
HもMHも両方触りましたがいい感じ!
85と言う長さの操作性と細身な仕上がり!
風の強い日には武器になりそう!
相模川の決勝の時間帯に最高かも!
続いて、ファインマスターF3!

私の知り合いの某テスターもイチオシの竿です!
触った感じは!? 確かにパリッと!
余りにも軽量化されたのでパワーの心配がありましたが、竿を絞ってみましたがスムーズに胴に乗ってくる感じ!パワーもあります!
見て、益々悩みました!(´・ω・`)
会場には小沢聡名人も居ました!

さあどおする?
買う?
見送る? 困った?
だって…。 高いんだもん!((-_-)zzz
今日は相模屋さんの展示会に行ってきました!
狙いは…?
がまかつダンシングスペシャル!

磯竿のアテンダー?みたいなロゴマーク!
HもMHも両方触りましたがいい感じ!
85と言う長さの操作性と細身な仕上がり!
風の強い日には武器になりそう!
相模川の決勝の時間帯に最高かも!
続いて、ファインマスターF3!

私の知り合いの某テスターもイチオシの竿です!
触った感じは!? 確かにパリッと!
余りにも軽量化されたのでパワーの心配がありましたが、竿を絞ってみましたがスムーズに胴に乗ってくる感じ!パワーもあります!
見て、益々悩みました!(´・ω・`)
会場には小沢聡名人も居ました!

さあどおする?
買う?
見送る? 困った?
だって…。 高いんだもん!((-_-)zzz
Posted by hayanana at
19:49
│Comments(8)
2013年02月14日
hobbybike!
我が家に。
hobbybikeがきました!
ななせの身長がやっと100センチ!(ちっさ)
5歳でようやく自転車デビューです!

身体がパパに似て小柄なもんでようやく自転車
ですが、お兄ちゃんは4歳で乗ってましたが
お兄ちゃんのお下がりの自転車では大きくて
駄目!(´・ω・`)
で、hobbybikeと言う訳です!

直ぐに組み立て、ご満悦!

さすがに夜の初乗りは危ないので、土曜日まで
お預けかな?

それは違うだろっ!(`ヘ´)
ネットで見た色より鮮やかな黄緑色!
KAWASAKIッ!って感じ!
ヘルメットを被って…と書いてありますが!?
ノッペル?かな!(´・ω・`)
hobbybikeがきました!
ななせの身長がやっと100センチ!(ちっさ)
5歳でようやく自転車デビューです!

身体がパパに似て小柄なもんでようやく自転車
ですが、お兄ちゃんは4歳で乗ってましたが
お兄ちゃんのお下がりの自転車では大きくて
駄目!(´・ω・`)
で、hobbybikeと言う訳です!

直ぐに組み立て、ご満悦!

さすがに夜の初乗りは危ないので、土曜日まで
お預けかな?

それは違うだろっ!(`ヘ´)
ネットで見た色より鮮やかな黄緑色!
KAWASAKIッ!って感じ!
ヘルメットを被って…と書いてありますが!?
ノッペル?かな!(´・ω・`)
Posted by hayanana at
21:31
│Comments(1)
2013年02月11日
日曜大工!
今週は岡野釣具店の展示会がありましたが私は
行けず!
私の周りはほとんどの人が見に行った様で!
新しい竿をブンブン振り回してきた様です!
来週は相模屋さんである?らしく!
そっちは少しでも見に行けたらと企んでます!
いい加減、10年以上使ったガマの競技V2は
腰抜けどころの騒ぎではありません!
小型の鮎ならまだ全然行けますが、20センチを
超えた辺りで急に魚に負けてしまいます!
いよいよ、買い時かもしれません!
今年は展示会やらフィッシングショーで購入を
視野に入れ見てきたいと思います!
日曜日、何をしてたかと言うと…!
朝からカインズホームで裁断端材が安く、40~60円位で売られてます!
その端材で、嫁が植木鉢を置く台を作ってくれ
と言う事で!
端材、6本、40円、釘、180円!
刷毛、50円、ペンキ、600円!
これで、カインズの無料で大工工具を貸してくれるスペースがあるのでそこでトントン、カンカン!ギーコギーコ!
そして!

ペンキの色はミルクホワイト! 柔らかい色合い
です!
最近、ママがちょいちょいと買って増えて来た
コレクション!

とか!☆

色々と集めて、楽しい様です!
まぁ、また何か私で作れる物でもあれば
作ってあげようと思います!
点数を稼いで! 土下座をして! 鮎竿を
買う許可を頂く為に…!(´・ω・`)
「2013年、新作の鮎竿…。ケースも付いて~
25万8000え~ん。byトーカ堂!(´・ω・`)」
行けず!
私の周りはほとんどの人が見に行った様で!
新しい竿をブンブン振り回してきた様です!
来週は相模屋さんである?らしく!
そっちは少しでも見に行けたらと企んでます!
いい加減、10年以上使ったガマの競技V2は
腰抜けどころの騒ぎではありません!
小型の鮎ならまだ全然行けますが、20センチを
超えた辺りで急に魚に負けてしまいます!
いよいよ、買い時かもしれません!
今年は展示会やらフィッシングショーで購入を
視野に入れ見てきたいと思います!
日曜日、何をしてたかと言うと…!
朝からカインズホームで裁断端材が安く、40~60円位で売られてます!
その端材で、嫁が植木鉢を置く台を作ってくれ
と言う事で!
端材、6本、40円、釘、180円!
刷毛、50円、ペンキ、600円!
これで、カインズの無料で大工工具を貸してくれるスペースがあるのでそこでトントン、カンカン!ギーコギーコ!
そして!

ペンキの色はミルクホワイト! 柔らかい色合い
です!
最近、ママがちょいちょいと買って増えて来た
コレクション!

とか!☆

色々と集めて、楽しい様です!
まぁ、また何か私で作れる物でもあれば
作ってあげようと思います!
点数を稼いで! 土下座をして! 鮎竿を
買う許可を頂く為に…!(´・ω・`)
「2013年、新作の鮎竿…。ケースも付いて~
25万8000え~ん。byトーカ堂!(´・ω・`)」
Posted by hayanana at
11:32
│Comments(7)
2013年02月06日
やっと、始動!(遅い?(笑))
シマノからカタログや大会案内など…!
全国の鮎師に届いてる事と思います!
今年はダイワさんも頑張ってるとか?!
(私には来てませんが!)
やる気が出てきてしまったので、作りました!
今年初のハナカン周り!☆

今年は新たに、付け糸無しの05で水中糸に直結
逆バリまでの楽な仕掛けに挑戦!
(M田名人のパクリです!)
仕掛け作りがもの凄くいい加減なんで
(佐藤家内ではお前の仕掛けで何故鮎釣りが成立するか判らないとか、汚いとか、酷い言われ様です!)
だったら、出来合いで…。って訳にもいかず!
自分の仕掛けを信じてますから(笑)
初仕掛け作り! 軽く焼酎飲みながらの…。
初、編み込み…! 一度目、編み込み動かず!
失敗!(´・ω・`)
二度目! ユルユル! (´・д・`)
三度目! おっ!?
今度は成功!
結局、糸と編み込みPEをかなり無駄にしながら
2つほど…!☆
飲まずにやらないと駄目ですね!

針も去年巻けなかった針があるので今年は
新作の針なんか買えません!
私と同じ様に去年、一昨年の針が残ってる人が
ほとんどでしょ? なでもない?
今年はキメラ☆かな?(笑)
全国の鮎師に届いてる事と思います!
今年はダイワさんも頑張ってるとか?!
(私には来てませんが!)
やる気が出てきてしまったので、作りました!
今年初のハナカン周り!☆

今年は新たに、付け糸無しの05で水中糸に直結
逆バリまでの楽な仕掛けに挑戦!
(M田名人のパクリです!)
仕掛け作りがもの凄くいい加減なんで
(佐藤家内ではお前の仕掛けで何故鮎釣りが成立するか判らないとか、汚いとか、酷い言われ様です!)
だったら、出来合いで…。って訳にもいかず!
自分の仕掛けを信じてますから(笑)
初仕掛け作り! 軽く焼酎飲みながらの…。
初、編み込み…! 一度目、編み込み動かず!
失敗!(´・ω・`)
二度目! ユルユル! (´・д・`)
三度目! おっ!?
今度は成功!
結局、糸と編み込みPEをかなり無駄にしながら
2つほど…!☆
飲まずにやらないと駄目ですね!

針も去年巻けなかった針があるので今年は
新作の針なんか買えません!
私と同じ様に去年、一昨年の針が残ってる人が
ほとんどでしょ? なでもない?
今年はキメラ☆かな?(笑)