2017年01月05日
謹賀新年!☆
明けましておめでとうございます!☆
次男坊☆2017が始まりました!
初詣は3日にやっと…。(笑)

目の前なのにね。(笑)混んでるので空いてから!
自分の相棒もお清め!☆
神輿とともに!
高い処を目指します。

おみくじの方は…。
こんなんでました。

願い事は。

遅けれど…。(笑)
早める事は出来るのか?
実家に行き。デカくなった子供達にお年玉を配り。
奥に目をやると。
正月そうそうに何やら糸を触るバカ者が。

三男坊☆…。
金目鯛に夢中の三男。
仕掛けの準備で大忙し。
なんとこのあと。小田原に舟の場所取りに走っていきました。
お馬鹿です。

海はイカに始まり。マグロ、金目鯛と

最近では娘も連れて。
親子で竿頭。(笑)
全く、釣り三昧の三男坊。
行くからには竿頭を取る!!!
これは絶対みたいです。(笑)
私は根っからのトーナメンター思考ですが。
弟は完全に漁師思考…。(笑)
常に大漁。
そして喰らう!!!☆
人それぞれ、楽しみが違いますね。(笑)
親父も年末に緑内障の手術を無事に終了。
目印がちゃんと見える!らしいです。
昨年は片目が全く見えず。
引き抜きも、ハリスも通せず。川でも転び。
竿は四分割…。(笑)散々でしたが。
今年は視界良好。釣果倍増かな?
アニキは長女が野球で特待生で行ける?行けない?とか?随分と凄いレベルの女子野球少女に
なってしまった様です。
親も野球漬けで。ほとんど釣りに行けない?兄貴に少し同情したいと思います。(笑)

年末はどうにか、早戸に少し遊びにいきましたが、中々チビを連れては遊べませんね。
これから、初詣(釣り)にいつ行くか?
嫁の機嫌と息子のバスケの予定を見ながら
グレ釣りに行こうと思います。(笑)
今年も、どうぞ皆様、宜しくお願いいたします!☆
今年のガマカツG杯は仁淀川!☆
相模川予選に参加!☆
必ず通過する!☆仁淀川に行く!☆
この公言が有言実行になるか?
これは…。
練習ですね。(笑)
また、朝からコツコツ。下手くそは…。
一歩一歩。前進して行きたいと思います。
昨年。少しだけ。進化した事。
心、技、体。
の、心。
これが自分でもわかる位変わった部分かもしれません。
焦りとか、不安とか、少し図太くなった様な。(笑)
これも、身近で尊敬する先輩の一言。
「鮎が釣れなくたって、命取られる訳じゃね~ぞ!」と。大きな大会を前にもらった言葉です。
こんな一言にも救われた訳です。
まぁ、
技は…。大した事はありません。(笑)
仕掛けも酷いし。
体は…。正月で大分太りました。(笑)
腹筋は分厚い脂肪に覆われ。
厚みを増すばかり。
チーン…。(笑)
でも。
ほんとにトーナメントで大事な、心。
沢山釣れても、勝ちを意識しない。
とにかく無心に釣り続ける。
一瞬でも油断しない事。
高校一年から本格的に始めたバストーナメント。
あれから20年余りが経ちますが。
やっと、試合の時の心のコントロールが。
判った様な。
気がします。
まぁ、それだけ、じゃ勝てませんけどね。(笑)
でも、頑張ります!今年も!
GFG神奈川支部の皆様!☆
そして、いつもからかって下さる諸先輩方。
こんなブログを拝見して下さる皆様。
今年も宜しくお願いいたします!
今年も、言います!
全国制覇!☆
男は、夢とアソコはでっかい方が良いとも
教わりました。
次男坊☆
次男坊☆2017が始まりました!
初詣は3日にやっと…。(笑)

目の前なのにね。(笑)混んでるので空いてから!
自分の相棒もお清め!☆
神輿とともに!
高い処を目指します。

おみくじの方は…。
こんなんでました。

願い事は。

遅けれど…。(笑)
早める事は出来るのか?
実家に行き。デカくなった子供達にお年玉を配り。

奥に目をやると。
正月そうそうに何やら糸を触るバカ者が。

三男坊☆…。
金目鯛に夢中の三男。
仕掛けの準備で大忙し。
なんとこのあと。小田原に舟の場所取りに走っていきました。
お馬鹿です。

海はイカに始まり。マグロ、金目鯛と

最近では娘も連れて。
親子で竿頭。(笑)
全く、釣り三昧の三男坊。
行くからには竿頭を取る!!!
これは絶対みたいです。(笑)
私は根っからのトーナメンター思考ですが。
弟は完全に漁師思考…。(笑)
常に大漁。
そして喰らう!!!☆
人それぞれ、楽しみが違いますね。(笑)
親父も年末に緑内障の手術を無事に終了。
目印がちゃんと見える!らしいです。
昨年は片目が全く見えず。
引き抜きも、ハリスも通せず。川でも転び。
竿は四分割…。(笑)散々でしたが。
今年は視界良好。釣果倍増かな?
アニキは長女が野球で特待生で行ける?行けない?とか?随分と凄いレベルの女子野球少女に
なってしまった様です。
親も野球漬けで。ほとんど釣りに行けない?兄貴に少し同情したいと思います。(笑)

年末はどうにか、早戸に少し遊びにいきましたが、中々チビを連れては遊べませんね。
これから、初詣(釣り)にいつ行くか?
嫁の機嫌と息子のバスケの予定を見ながら
グレ釣りに行こうと思います。(笑)
今年も、どうぞ皆様、宜しくお願いいたします!☆
今年のガマカツG杯は仁淀川!☆
相模川予選に参加!☆
必ず通過する!☆仁淀川に行く!☆
この公言が有言実行になるか?
これは…。
練習ですね。(笑)
また、朝からコツコツ。下手くそは…。
一歩一歩。前進して行きたいと思います。
昨年。少しだけ。進化した事。
心、技、体。
の、心。
これが自分でもわかる位変わった部分かもしれません。
焦りとか、不安とか、少し図太くなった様な。(笑)
これも、身近で尊敬する先輩の一言。
「鮎が釣れなくたって、命取られる訳じゃね~ぞ!」と。大きな大会を前にもらった言葉です。
こんな一言にも救われた訳です。
まぁ、
技は…。大した事はありません。(笑)
仕掛けも酷いし。
体は…。正月で大分太りました。(笑)
腹筋は分厚い脂肪に覆われ。
厚みを増すばかり。
チーン…。(笑)
でも。
ほんとにトーナメントで大事な、心。
沢山釣れても、勝ちを意識しない。
とにかく無心に釣り続ける。
一瞬でも油断しない事。
高校一年から本格的に始めたバストーナメント。
あれから20年余りが経ちますが。
やっと、試合の時の心のコントロールが。
判った様な。
気がします。
まぁ、それだけ、じゃ勝てませんけどね。(笑)
でも、頑張ります!今年も!
GFG神奈川支部の皆様!☆
そして、いつもからかって下さる諸先輩方。
こんなブログを拝見して下さる皆様。
今年も宜しくお願いいたします!
今年も、言います!
全国制覇!☆
男は、夢とアソコはでっかい方が良いとも
教わりました。
次男坊☆
Posted by hayanana at 02:39│Comments(4)
この記事へのコメント
明けお目!
今年もよろしこ。
ところで男は、夢とあそこ。そのあそことは、懐の大きさ(深さ)、又は、肝っ玉の事じゃよ!(笑)
今年は、ガマカツは仁淀川、シマノは長良川、報知は益田川、ダイワは那珂川。
一番遠い、仁淀川は遠慮して置きます!
今年もよろしこ。
ところで男は、夢とあそこ。そのあそことは、懐の大きさ(深さ)、又は、肝っ玉の事じゃよ!(笑)
今年は、ガマカツは仁淀川、シマノは長良川、報知は益田川、ダイワは那珂川。
一番遠い、仁淀川は遠慮して置きます!
Posted by N氏 at 2017年01月05日 12:38
Nさん☆
今年も宜しくお願いいたします!
そっち!ですとも!(笑)
仁淀川、行きたい…。
だから頑張ります!
練習あるのみ。(笑)
今年も宜しくお願いいたします!
そっち!ですとも!(笑)
仁淀川、行きたい…。
だから頑張ります!
練習あるのみ。(笑)
Posted by 次男坊☆ at 2017年01月06日 12:57
明けましておめでとうございます!
トーナメンターでもない、鮎釣りも上手でない自分ですが
こちらのブログに遊びに来るのはいつも楽しいです♪
お子さん達の成長記録は鮎釣りと同じくらい楽しみにしていますので
今年もたくさん載せて下さいませ~!
(前回のTOPを飾った写真はすごくカッコいいっす!)
春は直ぐそこ!まずはスーパーヤマメ狙いだね~(笑)
今年も宜しくお願いします~!
トーナメンターでもない、鮎釣りも上手でない自分ですが
こちらのブログに遊びに来るのはいつも楽しいです♪
お子さん達の成長記録は鮎釣りと同じくらい楽しみにしていますので
今年もたくさん載せて下さいませ~!
(前回のTOPを飾った写真はすごくカッコいいっす!)
春は直ぐそこ!まずはスーパーヤマメ狙いだね~(笑)
今年も宜しくお願いします~!
Posted by タッキー at 2017年01月06日 15:00
タッキーさん☆
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします!
息子…。少しはそれなりに見えますかね?(笑)
明日は県大会。悔いなく戦ってほしいです。
今年こそ。スーパーヤマメ…。釣りたい…。(笑)
タッキーさんは私より、釣り、綺麗で上手です。
見習います。
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします!
息子…。少しはそれなりに見えますかね?(笑)
明日は県大会。悔いなく戦ってほしいです。
今年こそ。スーパーヤマメ…。釣りたい…。(笑)
タッキーさんは私より、釣り、綺麗で上手です。
見習います。
Posted by 次男坊☆ at 2017年01月08日 19:11